2023年以降にメールを送って下さった方へ

PCメールの整理・パスワード変更などをしました。

アドレス公開から一年以上メールがなかったこともありブログ用メールアドレスは長らく放置状態になっていました。その後パスワードを忘れて現在に…。なんとか数年ぶりにブログ用メールアドレスにログインできました。

 

2023年以降にメールをくださった方へ。返信ができませんでした。すみません。

受信からかなりの時間が経ってしまってるので個別にメールの返信はしませんが、いただいた質問のいくつかについてはこの場で答えておこうと思います。

 

①インターネット版風来のシレン月影村の怪物の救助に関して

救助できるようにするにはどうすればいいのか?
私の環境でもゴミ壺から救助を選択するとインターネット接続うんぬんと出て実行できませんでした。インターネット版の月影村では救助をしたことがなかったので現在は救助ができないのを知らりませんでした。お力になれず申し訳ありません。

②Swtch版風来のシレン5plusの救助パスに対するお礼

ブログ内のアイテム入手用救助パスに対するお礼をいただきました。救助パスは使っていただけるだけで作った甲斐があり嬉しいことなのですが、わざわざお礼メールまでいただけるとは…!こちらこそありがとうございます!今後も良いゲームライフを!

③ゲームの攻略方法について

私はゲームが好きですがゲームは上手くありません。ローグライクゲームも良くて中の下くらいのプレイヤーです。プレイから時間がかなり経ってるので記憶が曖昧なものも多いです。ゲーム攻略についてはゲーム攻略サイトや攻略本等を参考にされた方が良いと思います。

④営業メール

ブログにうちの広告出しませんか?系に関して。ありがたいお話ですが更新頻度も低くアクセスも多いブログではないので。

 

最後に

週に一度はメールチェックするようがんばります!

急ぎの場合はX(旧twitter)の方にご連絡ください。

@kazenoko27

2025年9月にブログ内の記事コメント欄を解放しました。

ブログ
スポンサーリンク
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="4" data-matched-content-columns-num="2"
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よもやまの壺

コメント