商人の隠れ家13階のお店で、
物忘れの草を見つけました!
救助階は14階になります。
※めぼしいアイテムに色をつけました
救助パス作成
救助パス
#といたき0 とめい03ら 1=めてなて
3えきはしも りみらさ。わ る)らあふり
そいへ。さ1 さほほ3めゆ +こわち#に
アイテム
1F
草かりのカマ+1、銅の盾+2、
オパールの腕輪(しあわせの腕輪)、
ごつごつした壺[4](保存の壺)、
おもい壺[4](識別の壺)、
ふるめかしい壺[2](たたりの壺)、
たたりの壺[4]、
すぼまった壺[2](山彦香の壺)。
2F
獣の牙+1、キョクタンソード+1、
くすんだ金の剣+2、くすんだ金の盾、
アメジストの腕輪(痛恨の腕輪)、
スフィーンの腕輪(爆発の腕輪)、
237、238ギタン。
3F
キョクタンソード+1、トカゲの盾、
呪いトカゲの盾-1、
イチかゼロの盾+1、
あつ手の壺[3](身かわし香の壺)、
まるい壺[5](換金の壺)、
ひし形の壺[4](魔物の壺)。
4F
光りの刃+1、
ムーンストーンの腕輪(呪い師の腕輪)、
ジェイドの腕輪(睡眠よけの腕輪)、
アゲートの腕輪(武器束ねの腕輪)、
爆発の腕輪、
保存の壺[3]、326ギタン。
5F
カタナ+1、かねきりの刃+3、
246、208、345ギタン。
6F
どうたぬき+1、金庫の盾+1、
ハートの壺[4](冷えびえ香の壺)、
251、258ギタン。
店
トンビの巻物(識別の巻物)、
ダイコクの札3枚(鈍足の札)、
普通の仙桃、
つち色の草(成長の種)、
金色の草(復活の草)、
ピンク色の草(ちからの草)、
巨大なおにぎり、
みどりの草(パワーアップ草)、
巨大なおにぎり。
7F
爆発隠れの盾、痛恨の腕輪、
保存の壺[5]、保存の壺[3]、
365ギタン。
8F
ゆがんだ壺[3](笑いの壺)、
たたりの壺[4]、
260、369、316ギタン。
9F
銅の盾+1、使い捨ての盾、
くすんだ金の盾、
呪い師の腕輪、379ギタン。
10F
かまいたち+1、銅の刃、
動かずの盾+1、換金の壺[3]、
341ギタン。
店
きみどりの草(命の草)、
クリーム色の草(畏縮小の種)、
鈍足の札2枚、
白紙の巻物、
バクチの巻物、
にじ色の草(祝めぐすり草)、
エビスの札2枚(イカリの札)、
ウシの巻物(真空斬りの巻物)、
キジの巻物(吸い出しの巻物)。
11F
カタナ、呪い風魔鉄の盾-1、
保存の壺[5]、たたりの壺[3]、
くねった壺[5](ただの壺)。
浮島
どうたぬき+3、
401、338ギタン。
12F
アマゾナイトの腕輪(ちからの腕輪)、
410、356、祝399、303ギタン。
13F
使い捨ての刀+2、おにおおかみ+1、
冷えびえ香の壺[4]、
せいほう形の壺[4](おはらいの壺)、
391ギタン。
店
吸い出しの巻物、
スズメの巻物(あかりの巻物)、
パワーアップ草、
命の草、紹介状、命の草、
ラクダの巻物(おにぎりの巻物)、
ちゃ色の草(物忘れの草)、
やりなおし草。
14F
銅の盾+1、爆発隠れの盾、
識別の壺[4]、
443、370ギタン。
モンスターハウス
どうたぬき、隕石の盾+1、
ややゲイズな盾+3、
識別の壺[3]、保存の壺[4]、
山彦香の壺[4]、
434、415、370、
372、303ギタン。
最後に
ほぼアイテム図鑑埋め用です。
商人の隠れ家はアイテム探しに便利!
そして、とても不幸なタネ探しへ…。
2018年冬 追記
これまでに作成した救助パス中から、
特に便利なもの・人気の高いものだけを、
ピックアップしてみました!
