【PS4/PSVita/Steam】Iconoclastsの紹介【アイコノクラスツ】

2018年1月23日にリリースされた2Dアクションアドベンチャーゲーム、
Iconoclasts(アイコノクラスツ)のご紹介になります。

ストーリーなどはネタバレにならない範囲で…!

対応ハードはPS4/PSVita/PC(Steam)。
PS4/PSVitaはクロスバイに対応!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Iconoclasts

世界観

エネルギーの枯渇問題に直面した惑星が舞台。
終末世界で怪しい宗教支配に抗う、
一人のメカニック少女ロビンの物語!

主人公の可愛らしさに反して、
かなり重たい?ストーリーが特徴です。

ストーリーは急展開が多いのですが、
アクションゲームなのでこれでいいような気も?
その分ゲームのテンポは物凄くいいです。

ビジュアルは全年齢向けっぽいですが、
内容と描写は結構エグイので苦手な方には少しつらいかも…?

ゲームのメイン

軽いパズル要素のある探索とボス戦を繰り返し、
ストーリーを進めて行きます。

ゲームを進めると使える武器やアクションが増えるなど、
メイン部分は2Dのメトロイドに近いイメージです。

探索

敵を倒したりパズルを解きながら目的地を目指します。

各エリアには特色にあった敵が生息しています。
扉の鍵を守る敵など一部の戦闘を除けば、
必ずしも敵を倒す必要はありません。

弱点が違う・ひと手間かける必要があるなど、
バリエーションが豊富!

パズル

序盤はナットを回して扉を開いたり、仕掛けをただ動かすだけですが、
ゲームが進むほど仕掛けの起動順やタイミングが重要になり、
問われるアクション性も上がっていきます。

パズルは少し考えれば解けるものばかりですが、
「ちょっとだけ頭を使う」って感じの難易度が絶妙です。

アクションの多くはゲーム内にチュートリアルがあります。

宝箱

各所に配置されている宝箱からは、
カスタムパーツを作るための素材が手に入ります。

隠された宝箱の回収もこのゲームの魅力!

NPC

各所にいるキャラクターと話すことで、
世界観を窺う事ができます。

中にはクエストの依頼をしてくる人も!

ボス戦

ストーリーの節目ではボス戦があります。
回数は2Dアクションゲームにしては結構多い気が…?

ただ単に攻撃するのではなく、
多くの場合ギミックを解く必要があります。

とは言え探索のパズル同様に難しいものはありません。
一緒に戦っているNPCがいる場合はヒントをくれることも!

カスタム

主人公の貴重なメカニック要素。
この世界のメカニックはメカニックという名の超人ですから…。

カスタムパーツ

主人公のロビンが装備できるアビリティ。
装備可能な数は最初から最後まで3つで固定。

ゲームを進めると手に入る設計図で作成リストが増え、
宝箱から手に入る素材を使う事で作成することができます。

移動速度アップや攻撃力アップ、
被ダメージを一度無効など効果は様々!

特徴

大変便利なカスタムパーツですが、
ダメージを受けると壊れてしまうという厄介な特徴が…。

カスタムパーツはダメージを受ける毎に右にあるもの順に壊れていくため、
大事なカスタムは左に配置しておくのがポイントです。

壊れたカスタムパーツはセーブポイントにアクセスで全快、
オブジェクト破壊したり敵を倒すと少しずつ回復して行きます。

慣れない内はすぐに壊してしまうので、
カスタムパーツは完全に趣味で選んでしまうのも…!

難易度

全体的に程よい歯ごたえのアクションゲームです。
セーブポイントが多い上に、ボス戦前などで一時セーブが入るので、
ゲームオーバーになってもリトライも簡単!

探索・ボス戦ともに初見殺しや即死要素などがないため、
難易度は全体的に抑えめだと思います。

 

難易度選択

難易度はゲーム開始時にスタンダード・ハードの二つから選択できます。

難易度による入手アイテムやイベントの変化はありません。
後述のチャレンジモードがある意味本番…?

私は一周目をスタンダードモード、
二周目をチャレンジモードでクリアしています。
ハードモードは序盤のみプレイ。

途中で難易度を変更することはできないので、
難易度を変更する場合は別データを作り、最初から遊ぶしかありません。

※セーブデータは5つまで

スタンダードモード

スタンダードとは名前ばかりのイージーモード…?
アクションが苦手な方はここから!

ハードモード

スタンダードモードよりも敵の数が多く、
被ダメージも大きいノーマルモード。

被ダメージがどれくらい違うのか?
序盤の敵で確認してみました。

  • スタンダードモード  17回でゲームオーバー
  • ハードモード     10回でゲームオーバー

スタンダードの2倍はありませんが、
敵の攻撃力が上がるゲーム後半・ボス戦ではかなり難易度が上がることに…。

チャレンジモード

スタンダード・ハードのいずれかをクリアすると、
解放される高難易度モード!

難易度が格段に跳ねあがり、
一度のダメージで即ゲームオーバーに…。

またセーブポイントでしかカスタムパーツの回復ができなくなっています。
オブジェクトを壊したり敵を倒しても一切回復しません。

あと私の気のせいでなければ、
一部のボスの攻撃パターンが強化されています。
でもこれはハードモードからなのかも…?

カスタムパーツのアイアンハート(ダメージを一度だけ無効)は、
このモードのためにあるようなもの…。

遊びやすさ

ゲームのメインであるアクション部分に集中できるよう、
丁寧に作り込まれていると思います。

セーブ

セーブはマップに配置された石像でのみ行うことができます。
石像はボス戦の前など要所要所にあってとても親切な作り。

セーブが速い(一瞬で終わる)のも嬉しい!

リトライ

ゲームオーバーした時の状況によって再開地点が異なります。

  • 探索中 最終セーブ地点から
  • ボス戦 ボス戦直前から

探索中にゲームオーバーになってしまうと、
最終セーブ地点に戻されてしまうため、
こまめにセーブをしておいた方がいいです。

ボス戦は突入時に一時的なセーブが入るので、
うっかりセーブを忘れていても安心です!

イベントのスキップ

ほとんどのイベントシーンがスキップ可能なので、
周回プレイ時やリトライ時もストレスなく遊ぶことができます。
PS4/PSVitaの場合、スタートボタン二回でスキップ!

※一部イベントはスキップ不可、基準は不明です?

ボス戦でゲームオーバーになった場合、
戦闘前の会話・イベントシーンから再開になるので、
チャレンジモードだと特にお世話になる機能です。

実はクレジット画面もスタートボタンで加速させることが…。

効果音がとにかく気持ちいい!
ナットを回す音やロビンが走るときのポテポテ音が最高です!

BGMも種類がかなり豊富で、印象に残る曲も多いです!
各エリアの曲も雰囲気に合っていて良いです。

ボス戦のBGMは個別に用意されているこだわりっぷり…。
アレンジも多いですが、ベースの曲がかっこいい。

ネタバレになってしまうで、具体的には別の機会に。

最後に

主人公のロビンのドットがとにかく可愛い!
ドットの細かい表情や動き、背景なんかもたまりません…。
動かしてるだけで楽しいゲームは貴重です!

製作者さんのゲーム愛溢れる作品です。
全部一人で作ったってすごすぎる…。

ドット絵2Dアクションが好きな方には、
是非遊んでみていただきたい良質なアクションゲームです!

一周のボリュームが長すぎず短すぎず、
ゲームクリア時にクリアタイムも表示されるので、
タイムアタックが好きな方にもオススメですよ!
オススメというか、単純に上手い人のプレイを見てみたい…!

そして、チャレンジモードへ…!

ゲーム
スポンサーリンク
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="4" data-matched-content-columns-num="2"
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よもやまの壺