アスカ見参はWindows10では遊べない…。
アスカ終わった…。
みたいな噂が風来人たちの間で流れていますが、
手順を踏めばWindows10でもちゃんと遊べます!
今回の内容は大きく分けて3つになります。
- 本来のゲーム起動までの手順
- windows10で遊べなくなった理由
- 遊ぶまでの具体的な手順
私も購入する前は、
「買ってもしWindows10で遊べなかったら…」
と、不安な気持ちでいっぱいでした。
こういった不安を解消するのには、
なぜ遊べないのか?を理解するのが重要だと考え、
今回は2で説明させていただきました。
(1は話の流れが自然になるように…)
※具体的な手順だけが知りたいという方は、
1・2は飛ばしてください
本来のゲーム起動までの手順
インストール
ゲームディスクを入れSetup.exeを実行!
インストールを開始します。
風来のシレン外伝女剣士アスカ見参の入手…、
ある意味これが一番難易度高いところかもしれません。
高すぎる…でも買った値段で売れる?
と考えれば初期費用だけ…?
いやでも高い…でもほしい…、
でも実際遊ぶ時間が…いやでもしかし…。
と私自身長いことぐるぐると悩んでいました。
最終的には買っちゃったんですけどね。
…楽しいからOKです!
この辺については別の記事↓で詳しく書きました。
オフラインパッチ
次にオフラインパッチを当てておきましょう。
オフラインパッチを公式サイトからダウンロード。
問題なくダウンロードできますが、いつからか文字化けが…。
(2018年冬追記)
文字化け治っていますね!
AsfPCN1800を実行、パッチを当てておきます。
これで下準備は完了です!
起動すると…
準備完了!という事でゲームを起動しようとすると、
「管理者権限のあるログインでもう一度試して下さい」
と表示されゲームが起動できません。
あるいは無反応でどうにもならない…?
この原因が何なのか?
起動できなくなった理由を見ていきましょう!
Windows10で遊べなくなった理由
個人的な想像やイメージ、風来人脳?が含まれます。
少しでも何かが伝われば…!
SafeDiskの存在
SafeDiskとは?
アスカ見参などの古いPCゲームで採用されていた、
セキュリティシステムのことです。
ゲームディスクが正規品である場合のみ、
ゲームの起動を許可します。
このセキュリティシステムが色々な面倒の原因に…。
secdrv.sysドライバの削除
Windows10では、
ゲームディスクが正規品であるかどうかを判断する、
ドライバsecdrv.sysが削除されてしまいました。
結果SafeDiskがゲームディスクを、
正規品と認識できなくなってしまいました。
なのでSafeDiskが使われているゲームは、
Windows10では起動不可能というわけです。
Windows10で昔のゲームが起動できないのは、
だいたいこれのせい…!
<SafeDiscとsecdrv.sysの関係> Windows8.1以前
secdrv.sysがディスクを識別!
- 正規品だった場合SafeDiscは起動を許可
- そうでない場合は起動を許可しない
<secdrv.sysが削除された> Windows10
secdrv.sysが削除されてしまい、
ゲームディスクの識別が不可能に…。
正規品かどうかがわからないので、
SafeDiscはゲームの起動を許可してくれません。
Windows10で遊べなくなった理由が、
なんとなくわかった?ところで、
後はそれをどう解決するかです…!
ドライバをインストールすれば解決?
削除されてしまったドライバsecdrv.sysを、
Windows7などからを持ってきて、
インストールすれば解決!
…しそうですが、
今度はWindows10のある特徴が問題に…。
Windows10の特徴
基本的にWindows10では、
署名のないドライバはインストールできません。
署名のないドライバ…?
身元不明の怪しいドライバの事です。
ということで、セキュリティ上、
不審なドライバは簡単にインストールできません!
Windows7などから持ってきたドライバsecdrv.sysも、
署名のないドライバになります。
イメージは持ち込み不可ダンジョン…?
<Windows10は持ち込み不可ダンジョン>
Windowsテストモードと自己署名
Windows10でドライバsecdrv.sysを、
インストールするには、
Windowsテストモードを利用する必要があります。
テストモードに移行することで、
自己署名をしたドライバに限り、
インストールが可能になります。
イメージは持ち込み可ダンジョン…!
<テストモードは持ち込み可ダンジョン>
というわけで、
Windows10でアスカ見参を遊ぶためには、
- ドライバの署名
- テストモードへの移行
が必要になります。
具体的な手順を見ていきましょう!
遊ぶまでの具体的な手順
Windows10でアスカ見参を起動するのに、
必要な手順は4つ。
- secdrv.sysドライバの取得
- ドライバの署名に必要な環境を整える
- ドライバの署名
- テストモードへの移行
Windows10でアスカ見参を遊ぶ方法は他にもありますが、
テストモードを利用するのが、
個人的には一番自然な方法だと思います。
あくまでもPC側の環境を整えることで、
アスカ見参を遊べるようにするだけ!ですので。
SafeDiscとドライバ削除が原因で、
起動できなくなった他のPCゲームも、
これで遊べるようになるはずです。
(参考)
起動までの具体的な手順は、
天翔記さんを参考にさせていただきました。
ある程度PCに詳しいという方は、
天翔記さんを直接ご覧になった方が早いと思います。
※以下はPC音痴な私のための備忘録でもあります
<ご注意>
署名やテストモード移行など、
以下の作業を行った結果、
PCに何らかの不具合等が生じた場合、
すべて自己責任となります。
ご家族との共用パソコン、
仕事用のパソコンでの作業はおすすめしません。
secdrv.sysの取得
まずsecdrv.sysが必要になるので取得します。
Windows7からコピーして、
windows10に持ってきます。
※Windows8/8.1から持ってきてもOKです
保存場所は好きな場所で問題ありませんが、
私はC:\Windows\system32に保存しました。
ほかにもsecdrv.sysの入手方法はありますが、
今回は省略させていただきます。
署名に必要な環境を整える
※2019年追記
Windows7/8/8.1などから、
Windows10にアップデートした場合、
必要な作業となります。
Windows10搭載PCを買った場合、
この作業は不要です。
次にドライバの署名をするのに、
必要な環境を整えます。
既にVisual Studioがインストール済み、
という方はここは飛ばして下さい。
ドライバの署名には、
①Microsoft Visual Studio 2015
ダウンロード | IDE、Code、Team Foundation Server | Visual Studio
↑のVisual Studio Communityがいいと思います。
②Windows 10 SDK
Windows 10 SDK – Windows アプリ開発
この二つが必要になるので、
ダウンロード&インストールしておきます。
(余談)
私のPCでは最初からVisual Studioが、
インストールされていたので簡潔に…。
以前使っていたパソコンで、
Visual Studio Communityのインストールに、
大変戸惑った経験があり、
今でもしっかり説明できる自信がありません。
なので大変申し訳ありませんが、
インストール等の詳しい方法は、
別途お調いただけると幸いです…。
ドライバの署名
必要な環境を整いましたので、
ドライバの署名をしていきます。
「Windowsキー+s」で検索メニューを出し、
VS2015と入力、
開発者コマンド プロンプト for VS2015を、
右クリック→管理者として実行します。
インストールされているVisual Studioによって、
名前が変わりますが、
VS2015で検索して出てきたものを使えば問題ないと思います。
必ず管理者として実行してください。
起動するとC:¥WINDOWS¥system32>と表示されます。
これはどこで作業しますか?
を聞いているイメージです。
C:¥WINDOWS¥system32は、
C:\Windows\system32ということです。
私はこのままsystem32で作業しました。
別途作業場所を指定してもいいのですが、
よくわからなければそのままで!
この部分はPCによって異なりますが、
よくわからなければそのままで…!
先ずドライバの署名に必要な、
ユーザーネームの登録署名をします。
makecert -r -pe -ss my -n “CN=%username%” %username%.cer
certmgr.exe -add %username%.cer -s -r localMachine root
certmgr.exe -add %username%.cer -s -r localMachine trustedpublisher
と入力し、エンター!
Succeededが3つあることを確認します。
問題なければ、
これでユーザーネームの登録署名成功です!
続いて、
secdrv.sysドライバの署名に移ります。
signtool sign -v -s my -n %username% secdrv.sys
と入力し、エンター!
上の三行は先ほどのユーザーネーム登録署名です。
Number of files successfully Signed: 1と、
なっていることを確認しましょう。
問題なければドライバの署名は完了です!
開発者コマンド プロンプト for VS2015は、
閉じてしまいましょう。
最後に、ドライバのインストールをします。
①で保存したsecdrv.sysをコピーし、
driversに貼り付けます。
実際まだインストールできてませんが、
残りの作業はあと少しです!
driversの場所?は、
パソコンによって異なると思います。
(大事な余談)
コピー元であるドライバ(secdrv.sys)は、
消さずに残しておきましょう。
久しぶりにアスカ見参で遊ぼう、
としたら起動できない…!?
原因を探ってみると、
system32/driversからドライバが消えていました。
※Windowsの自動更新で削除されることがあります
こんなこともあるので、
バックアップ用に元のドライバを、
残しておくといいと思います。
再びdriversにドライバをコピペすれば、
問題なく起動できました!
テストモードへ
テストモード移行するには、
TestSigningBirdを使います。
これはテストモードと通常モードを、
簡単に切り替えることができるツールです。
天翔記さんで公開されている、
TestSigningBirdをダウンロード・実行します。
TestSigningBirdを起動すると、
テストモードと通常モードの選択肢が出るので、
テストモードを選択します。
自動でPCが再起動され、
テストモードへ移行します。
TestSigningBirdが起動できず、
「アクセスが拒否されました」と表示される場合。
その場合はBIOS画面を開いて、
セキュアブートをDisableに変更してください。
BIOS画面の開き方は、
パソコンによって異なりますんので、
省略させていただきます。
ゲームの起動確認
テストモードでは署名したドライバ、
secdrv.sysがインストールされます。
後はAsfPcを起動するだけです!
お疲れさまでした!
Windows10でアスカ見参が起動しました!
もしどこかで間違っている場合は、
先の手順に進めないはずです。
なので、ここまでこれたのなら、
しっかり起動できていると思います!
もし起動できない場合は、
①テストモードに移行しているかどうか?
デスクトップの右下にテストモードと表示されていればOKです
②drivers内にsecdrv.sysがあるかどうか?
この辺りを再チェックしてみて下さい。
遊び終わったら通常モードに
テストモードは通常モードに戻さない限り、
電源を落としてもテストモードのままです。
便利といえば便利なんですが、
ちょっとだけ注意が必要です。
テストモードは、
セキュリティが下がった状態なので、
ゲームを遊び終わったら、
通常モードに戻しておきましょう!
(余談)
セキュリティレベルの低下した状態…?
テストモードではウイルスバスターなどの、
セキュリティソフトが起動しない状態になります。
素人考えですが、
オンラインにしなければ大丈夫なはず…?
今現在PCに不具合等は生じていません。
※あくまでもPC初心者の一意見ですが
最後に
最後に私がアスカ見参で遊ぶ際に使ってる、
ゲームパッドコンバーターをご紹介!
ELECOM JC-PS201UBK
初代PSとPS2のコントローラーを、
PCゲームに使うことができます。
いくらでも高性能なゲームパッドはありますが、
アスカ見参みたいな、
シンプルな操作のゲームはこれで十分です!
私はWindowsXP/7/10と長いこと愛用しています。
アスカ見参にはこれと初代PSコン、
この組み合わせがおすすめです!
初代PSコンはとにかく軽さが売りです。
長時間プレイでも全然疲れません!
長くなりましたが以上となります、
お付き合いありがとうございました!
みなさまが良いアスカライフを、
すごせますように…!
そして、アスカ見参な日々へ…!