ロックマンシリーズの思い出

2018年にロックマン11の発売が決定しましたね!
嬉しさのあまり初めてファミ通を買っちゃいました。笑

11がどういうロックマンになるのか?今からとても楽しみです!
今回はロックマン新作発表を記念?し、ロックマンの思い出を振り返ってみました…!

最近クラシックスコレクションで遊んでいたので、記念というか便乗です!
いつも通り非常に誰得?何それ?な内容になってます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロックマンシリーズの履歴

今まで遊んできたロックマンシリーズを時系列順にご紹介。

ロックマン4(FC)

人生初ロックマン!難易度の高さにこのゲームを選んだことを後悔した記憶が…。
アクションゲームはマリオ以外ほとんどやった事がなかったので、
ティウンティウン祭り状態でした。

当時はトードマンステージをクリアするだけで精一杯でした。
ブライトマンステージのトゲ地帯で心が折れ、ギブアップ…!

ロックマンX(SFC)

スーパーファミコンで久しぶりにロックマンシリーズ!
当時のロックマンXの流行具合は異常だった記憶…?周りの人はみんなやってました。

ダッシュが導入された事で、よりスピーディーなアクションが実現!
無印ロックマンに比べれば遊びやすい難易度。
ダッシュジャンプと壁蹴りのおかげでステージの難易度が大きく下がり、
アクション苦手な自分でもボスまで辿り着けたのが良かったです!
でもシグマステージ1のクモのボスに勝てなくてギブアップ…!

ロックマンX3(SFC)

X2を飛ばしてX3へ!(X2は友達のお兄さんがやってるのを見て満足?)。
ゼロが一時的に操作できることに大興奮…!
序盤でゼロでティウンティウンさせてしまい、二度と呼び出せなくなるも、
いつか再びゼロは帰ってきてくれる…と信じていたあの頃。当然帰ってきませんでした。

友達からビームサーベルのパスワードを教えてもらい、
ラスボスのシグマまで進むも、第二形態に勝てずギブアップ…!

ロックマン8(PS)

友達の家でロックマン8を見たのがプレイステーション購入のきっかけです!
ロックマンにボイスが付いてたのがすごい印象的でした…。
過去のロックマン(FC)に比べたら難易度が下がってるのもありますが、
割とサクサク進める難易度だったのも良かったです!

スノーボードは何度も失敗してやり直しましたが、すごく好きだった記憶…。
ジャンプジャンプ!スライディングスライディング!
ラストステージまで行くも、ワイリーマシーンが倒せずギブアップ…!

ロックマンX4(PS)

一番遊んだロックマン!遂にゼロがもう一人の主人公に…!
ステージ選択後のボス名コール、ボスのボイス「ヒドイワ!」にドハマり!
売上は全然違うみたいですが、初代X並みに流行ってた印象…?

アームパーツを取るのに何度もティウンティウンした記憶が、
でもプラズマショットの見た目のカッコ良さと強さは鮮烈…!

ゼロ編だとシグマに勝てませんでしたが、X編では全クリできました!
初じめて全クリしたロックマン。

ロックマンX5(PS)

X5を最後にロックマンシリーズから卒業…?
好きだったボスのボイス削除がとにかく残念でした。あと、ボスにレベルって…?

難易度はX4から更に下がっていたんでしょうか?あっさり全クリできました。
ボスラッシュのボスがレベル99になっていて、HPがやたら長かった記憶が…。

その後

大人になってから、抜けていた無印ロックマンとXシリーズのソフトを集め、
ワールド、DASH、エグゼ、流星、ゼロ、ゼクスなども全部揃え、
ちょこちょこ遊んでい…ません。9割が積みゲー状態に…。

その内クリアまで遊んだのが、
DASH1、エグゼ1/2、ゼロ1、ゼクス/アドベントって感じです…。

そんな惨状なので、ロックマンシリーズをしっかり最初から遊ぼう!と思い、
最近PS4のロックマンクラシックスコレクション1を始めました。

いや、持ってるなら実機でやれよ!って感じですが、
PS4のリモートプレイと振り返り録画機能が快適でして…。

ロックマンシリーズの知識

以上のような感じで、ロックマンシリーズについてはほぼ遊んだ事がない!
また、遊んだ事はあってもほぼクリアした事がない!という状態です。

…なんですが、子供の頃はゲームが自由にできない分、
図鑑や攻略本を眺めるのが好きだったので変に知識だけはあったりします。
ほぼほぼエアプなんですが、ロックマンは大好きでした!

こういう図鑑や攻略本のおかげですね…!

ロックマン6・X2はソフトすら持ってなかったのに、何故か持っていました…笑

他にもロックマンシリーズの漫画が好きだったのが影響していると思います。
池原しげと先生のロックマン、岩本佳浩先生のロックマンX、
有賀ヒトシ先生はロックマン4コマ大行進のイメージが個人的には強いです。

※この辺りの本や漫画もいずれブログでご紹介したいと思います。

今回は長くなりそうなので、この辺りで…!
最後までのお付き合いありがとうございました。

そして、ロックマンクラシックスコレクションをバスター縛りで攻略する日々へ…(長ッ!)

ロックマン
スポンサーリンク
data-matched-content-ui-type="image_card_stacked" data-matched-content-rows-num="4" data-matched-content-columns-num="2"
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よもやまの壺